**attention** 更新Pingをご利用の方の設定方法はこちらです。
登録したい、推薦したいBlogのURLまたはRSSURLを入力してください。
*当プログラムで検索をするので、ブログのURLだけでもかまいません。
*登録したBlogの情報はあなたのPCに記憶され、トップページのwebpingアプリが使用できるようになります:)
ただしWEBボット(Crawler)を当サービスでは備えていますので、webpingアプリを使用しなくても、数分で反映されます。
Crawlerの名称は Mozilla/5.0 (compatible; slfeed.net web crawler)となります。
*ping送信設定をした方は登録すら必要ありません。それだけで当サービスにインデックスされます。
ping送信先 http://slfeed.net/XML-RPC 最後にスラッシュはいりません。登録削除をご希望の方は削除希望のURLまたはRSSURLを入力して下さい。
*登録されていれば、自動で登録解除のボタンを表示致します。
*イタズラ対策にはあなたのご利用のブログサービスでping送信の設定をしてください。何度イタズラで消されようともpingの設定があることで発信ごとに再登録され、新着記事のログを消すことを
当サービスでは行いませんので(勝手に流れるダケです。
特に当サービスの表示上で何も変化は起こりません。
あまりにヒドイ被害がある場合はホワイトリスト登録を致しますのでご相談下さい。
更新されないとお思いのあなたへ
* ping で簡単登録 *
すぐに登録と記事の更新が出来ます:)
更新Pingをご利用の方の
設定方法はこちらです。
http://slfeed.net/XML-RPC
ご登録はJoinでもPing受信サーバでも登録デキマス!
上記のURLをお使いのブログサービスの設定でしていただければ、すぐに登録と記事の更新が出来ます:)
更新Pingをご利用の方の
設定方法はこちらです。
* Let's join us *
JoinをClickするだけで全部デキマス
ご登録やGOODなBLOGのご推薦も
ブログのURLだけで簡単登録!
登録削除はたった1-Clickで:)
Feedなんてよく解らなくてもBLOGのURLを入れるだけで
当サービスのクローラーロボットが探して登録シマス:)
*htmlheaderにfeedの在り処が無いものは
RSSの所在を手入力になります。